デザインから
住空間を極めた
KUROSAWA Style
はじめての家づくりで大切なのは家族でイメージを膨らませ、共有することです。そこで重要なことはハウスメーカー選びです。
お客様に寄り添ってくれるハウスメーカーであるかが決め手の一つかと思いますが、住宅展示場のモデルハウスを見学された際、希望するエリアの特性について理解されているのかも確認すると良いでしょう。
埼玉県の南西部に位置する新座市は、地域の半分は東京都に接しており、清瀬市や東久留米市の方に突き出た不思議な形をしています。
また、新座市の中には飛び地といわれる小さな練馬区が存在していることも有名です。
新座市の人口は16万人を超え、近年では若者世代が増えてきています。
新座市にはJR武蔵野線「新座駅」と東武東上線「志木駅」があります。「志木駅」は、名前は志木ですが所在地は新座市の端に位置しています。池袋駅まで志木駅からは乗り換えなしで約20分、新座駅からは乗り換え1回で約30分でアクセスできます。都心や主要都市へ行きやすいアクセスの利便性は新座市での住みやすさの理由のひとつでしょう。
また、志木駅からは羽田・成田両空港へのバスが運行しており遠出などの際にも便利です。市内にはバスの路線も充実しており、吉祥寺駅や上石神井駅、大泉学園駅や所沢駅などへも簡単にアクセスできます。通勤・通学にも便利な住みやすい街といえるでしょう。
新座市の大きな特徴として市内には教育機関が多くあり、小学校が17校、中学校が7校あります。市内のどこに居住しても学校が遠くないため、子育て世代に住みやすい街です。また、大学は立教大学新座キャンパス、跡見学園女子大学新座キャンパス、十文字学園女子大学の3校あり、活気のある学生たちで賑わいを見せています。
新座市役所には「子ども未来部」という部署もあり、支援サービスや給付金のことなどを相談しやすい体制が整っています。
新座市は公園も充実しており、都心に近い場所でありながらカブトムシが採れるなど自然も楽しめるエリアです。
「新座セントラルキッズパーク」には大きな遊具や健康器具があり、夏にはパーク内にあるじゃぶじゃぶ池という水遊びスポットがとても人気です。
他にもプラネタリウムのある児童センターや、子どもから大人までクライミングを楽しめる施設など、新座市は親子で楽しめる施設が充実しています。
また、子育て支援として「こども医療費助成」や集団活動事業の利用を支援する「新座市幼児集団活動事業利用料補助金」などがあります。
他にも子育てファミリー応援事業として、小6までの育児を援助する「相互援助活動するファミリーサポートセンター」や、休日の学習・体験活動の場として活用できる「新座っ子ぱわーあっぷくらぶ」などがあり、安心して子育てができる環境となっています。
新座市は、都心に近く生活の利便性に優れ、緑豊かな景色も楽しめることから注文住宅を建てるのに魅力的な街です。
新座市でお家を建てたいとお考えの方はぜひ「黒澤工務店」へご相談下さい。ニーズに合わせた、新たな暮らしのサポートをさせていただきます。
黒澤工務店の家は、国内トップレベルの安心・安全構造。
暮らしやすさを考え抜いた間取り設計はもちろん、素材、空間コーディネート、照明設計まですべてを計算し、そこにいるだけで身体も心もリラックスできる住まいなのです。
マイホームで過ごす時間が有意義で充実しているからこそ、心は豊かになり、家族みんなの笑顔と健康が生まれます。
そんな暮らしを、私達はご提案いたします。
他社にはないハイクオリティな外観デザインと、断熱・気密・耐震にも妥協のない高性能設備が標準の住宅モデル。ご家族が安心で快適な暮らしをおくることができる、黒澤工務店のスタンダードです。
空間の配色、トータルコーディネートに至るまで、落ち着いたイタリアンテイストを取り入れています。お客様それぞれのイタリアンデザインへの憧れとこだわりを、高いコストパフォーマンスで実現致します。
ワンランク上の高性能住宅を込み込み価格でご提供する住宅プラン。洗練された選べるデザインで、理想の自分スタイルの家づくりが可能です。
黒澤工務店がご提案する家は、何気ない日常を特別に変え、そこに住むご家族全員が心から我が家を愉しんでいただけるよう設計・デザインされています。機能性・住性能も最先端のテクノロジーを追求し、皆様が生涯安心して暮らすことができる品質を実現。住むだけで癒され、心が解放される住空間を、ぜひモデルハウスでご体感ください。
玄関に一歩踏み入れた瞬間から他の邸とは異なるホテルライクな雰囲気。リビングに入った瞬間に優雅な空気があなたを包みます。高級タワーマンションや高級ホテルのように、すべての素材を厳選したカラーバランスはぜひご来場いただき五感で堪能してください。